ショップ前の桜並木の木々の花芽が、ぷっくり膨らんできました。

桜の開花まであと3週間くらいでしょうか☆
西大竹の交差点から渋沢方面に向かって数キロにわたる桜並木は、満開時には圧巻です。
お散歩しながらのお花見もいいけれど、実は車で通った方が綺麗に見えるんですよ~。
まるで桜のトンネルを通っているようです。
朝の車の少ない時間が特にオススメです。
さて、そんなわけで、今日は桜の美味しいものをご紹介させていただきます。
・10分早炊きさくらごはん
・さくらかりんとう
・桜の塩漬け 瓶入り です。
さくらごはんは電子レンジでも炊けるので、ひとりの昼食時などにいかがでしょうか。
また、桜の時期に、ご主人やお子さんのお弁当のおにぎりの一つをこのごはんで作ったら喜ばれそう
大根葉や桜花、梅酢などが入っています。
桜の塩漬けは、秦野の名産品のひとつでもあるので、「じばさんず」ででも購入いただいた方がお安いかもしれません(笑)
これ、日本酒に入れると美味しいんですよー。
冷酒に一花浮かべると、見た目もキレイだし、ほんのり桜の香りの日本酒になって、ついつい飲み過ぎちゃいます。