人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

スプレーホルダー

本来の目的は、小さな飲み物ボトル用のホルダーです♪
100㎖のスプレーボトルにピッタリなので、セットしてみました。
ウェットスーツの様な素材でクッション性もありボトルを衝撃から守ってくれそうです。
ユニセックスなデザインもステキ。
スプレーホルダー_d0345667_14102508.jpg
シンデレラフィット♡
スプレーホルダー_d0345667_14103740.jpg
カラビナ付きなので、バッグやリュックなどに吊り下げてお使いいただけます。
ベルト部分をキャップの上に固定すれば、さらに安心。
スプレーホルダー_d0345667_14284968.jpg
スプレーボトルはアルコール対応PET素材です。
黒板シールのウサギとネコで、チョークやホワイトペンで中に何が入っているか書き込めます。
ウサギのボトルに入っているのは、40度のウォッカに漬け込んだレモンユーカリ。観賞用に作ったものなので、ユーカリの量が少ないですが、もっと多く漬け込めば、薄めて蚊よけになります。
ネコのボトルに入っているのは、ミロクタールという食品添加物で77度70%のアルコール。
アルコール対応ボトルということで仕入れたけれど、「本当に大丈夫か?」と(笑)実際に入れて使ってみましたが、1ケ月過ぎた今もどちらも大丈夫です。
これからの季節は虫よけスプレーを作って入れてもいいですね。

スプレーホルダー_d0345667_14104887.jpg
スプレーボトルカバー  700円+税
スプレーボトル 黒板シール 各450えん+税
100㎖のスプレーボトルと一緒にご購入いただいたお客様には、特別価格700円+税の50%OFFにてご提供!在庫がある分だけです。
実は、このカバー。。。サイズを間違えて仕入れてしまったもので、半年くらい眠っていたものなのです(エヘ)

まだまだアルコールも手放せない日が続きそうですね。





エタノールの表示には3種類あって、本当にこの商品はコロナウィルスに効果があるのかな?などと疑ってしまうこともあるんですが、商品名出しちゃいますけど(笑)先日ドラッグストアで花王のビオレU手指の消毒液が売っていて、エタノール55w/v%と記載されていたのでその時は見送って、ちょっと調べてみました。
たしか効果のあるエタノール含有量は70~83%くらいと記憶しています。

w/v% というのは100㎖の中にエタノールが何グラム入っているか?という表示なのだそうです。
ということは、ビオレU手指の消毒液は100㎖の中に55.5gのエタノールが入っているということ。
水は1㎖1g だけど エタノールは1㎖0.79gなのだそう。
ってことは、55.5÷0.79=70.2531...㎖ ということ?アホなんで間違っていたら指摘して下さいm(_ _)m
そしたら70.2%のエタノール含有率。
花王のHPでは65vol%(vol%は製品100mlの中にエタノールが何ml入っているか)と書いてあるけど。

でも、それに加えてコロナに効果があると言われている界面活性剤ベンザルコニウム塩化物0.05w/v%含まれているので、これはOKなんじゃない??という結論に達し、その後買いに行ってきました(笑)
北里大の発表にも、これは効果あるよ~って書いてあったしね(^^)



by greenfieldzakka | 2020-07-08 20:00 | おすすめ商品

Green Fieldのおすすめ雑貨情報


by greenfieldzakka
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30