人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

久しぶりに手縫いでチクチク

まるで嵐が過ぎ去った後のように、週が明けてから静かになりました。
車の渋滞も無くなったし、歩いてお散歩している人もパッタリ減りました。
こんなにクッキリとわかりやすい年ってあったかな147.png

ショップに寄って下さる方も多かった先週(ただし売り上げにつながるかは確かではないことが残念)
一方今週は・・・・・161.png さてどうしましょう。

・・・というわけで、久しぶりにお裁縫タイム♪
リネンクロスで作ったティッシュボックスカバーの作り方が知りたいと聞かれる方も多かったので、おさらいしながら今度は手縫いで作り方を紙に起こしてみようと思い作りました。
と言っても私のオリジナルレシピではないのですが、なるべく端の始末を少なく済むようにし、また無駄なくクロスを使えるように調整しました。

今回は長方形のクロスを使って、ポケットティッシュケースも一緒に作りました。
少し残った分は、まだ手つかずですが、コースターが2枚作れそうなサイズです。

久しぶりに手縫いでチクチク_d0345667_15004505.jpg



久しぶりに手縫いでチクチク_d0345667_15055047.jpg




何か作るのって楽しいですよね☆

お野菜では鉢上げしたレタスとミニトマトがすくすく育ってます。
畑への植え付けは月末くらいかな。


久しぶりに手縫いでチクチク_d0345667_15150443.jpg


久しぶりに手縫いでチクチク_d0345667_15151170.jpg

そしてメルのその後。

血尿止まらず、月曜日に再度病院につれて行きました。
レントゲンとエコーと血液検査、尿検査をしたところ、膀胱と腎臓には特に異常見られず、血液検査の結果でやはり腎臓の数値が大分高かったので、しばらく療養食で様子をみることになりました。

検査の間、私は外で待っていたんだけど、外までメルの雄叫びが聞こえてきて、うぅぅ・・・代わってあげたい142.png

もう18歳だから美味しい好きなゴハンだけ食べさせてあげたいと思っていたけれど、実際に症状や検査の値に出ると悩みます。
療養食のサンプルをいくつかいただいたけれど、やっぱりね・・・なかなか食べないよね。
他のスープゴハンと混ぜて食べさせたりしているけれど、どうしたものか・・・・・・。
心配の種は尽きない135.png



by greenfieldzakka | 2023-04-07 16:00 | 作ってみました

Green Fieldのおすすめ雑貨情報


by greenfieldzakka
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30